SSブログ

口臭を招く4つの原因と対策


口臭は誰もが一度は気になったことがある問題だと思います。
自身の口臭であったり、あるいは他人の口臭であったり。

お互いに気持ちよく生活をするために気をつけたいですね。
では口臭の原因とは一体何なのでしょうか?

1.飲食物、嗜好品

例:ニンニク、ネギなどの食品や酒、タバコなど。
それ自体が強烈な匂いを発しているため口に入れてしばらくは匂いが残ってしまうが時間の経過で消える。

対策としては当たり前だが歯を磨くこと。またリンゴ、梅干し、緑茶などを口にすることで臭いを防ぐ効果があります。

2..唾液の分泌が少ない

・起床時、空腹時、緊張時 ・咀嚼の回数が少ない、朝食を抜く ・ストレス

唾液の役割は消化だけでなく口腔粘膜の保護や殺菌、抗菌などのはたらきがあります。
唾液の分泌が減少すると細菌が繁殖してしまい、これが口臭の原因となってしまいます。

よく噛んで食事をしたり、積極的に水分を補給することにより唾液の分泌量は増加します。


3.間違った歯磨き

歯の磨き残しがあると歯垢、虫歯、歯周病などを引き起こし口臭の温床となります。
舌苔(ぜったい)と呼ばれる舌の表面に付着する白っぽいもの口臭の原因となります。
歯だけでなく舌の汚れにも気をつけなければいけません。
行きつけの歯科医に検診がてら歯磨きの指導を受けてみるのもいいかもしれませんね。


4.病気

胃、腸、腎臓、肝臓、呼吸器系等の内臓疾患、糖尿病などなど

原因が様々ですので臭いもまた様々です。
口臭がオナラの様な臭いであれば腸が原因であったり、
アンモニア臭がするようであれば腎臓が原因ではないかと考えられます。
いずれにせよ身体が病気であることを訴えているサインです。
何かの病気に心当たりがないかよく考えてみてください。


まとめ
根本はどれも生活習慣の乱れが原因となっていると言えます。
規則正しい生活と清潔な口内環境を保つことが何より肝要です。
タグ:口臭 原因
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。